LONAで使われている金具は、真鍮製の金具が多くあります。
革と同様に良いエイジングをする真鍮。
好きな方も多いのではないでしょうか、、♪
「あのくすんだアンティークのような佇まいが堪らない、、!」
と、私は思うのですが
空気や人の皮脂による酸化で、予想を上回るくすみっぷりになる事もしばしば、、
LONAで使用している真鍮はクリア塗装したものではなく、無垢を使用している為、
在庫を作ってストックしている最中にくすみが進行しまう事もあります。
なので、私はいつもお客様にお渡しする前に金具をささっと磨くことがあるのですが、
あるものを使うの本当にすっごく綺麗になるので
今日は皆様にもシェアしたいと思います!
使っているのはこちら、、
PIKAL ピカール液

正式名称は「乳化性液状金属磨き」だそうです。
もうネーミングがわかりやすくて良いし、パッケージも何十年同じなんだよってくらいレトロで良い感じです。
液体なので、適当にいらないウエス(Tシャツのような柔らかい布)などに染み込ませキュキュッと擦るだけで、すごく綺麗になります。
ちょうど先日ストック整理をしていたら、以前作って出さずにしまっておいたclasp-Oの長財布が出てきたのですが、、、!!


めっちゃ金具がくすんでいる、、!!!(ガーン!!古)
金具は使っていると適度に人の脂が入る為、ここまでくすまないのですが
ただしまっていると、なんていうか、、遺跡のような貫禄になります。笑
こういう時にピカールは活躍するのです〜!!
上の写真が〜〜〜、、


なんということでしょう、、、!!
こんなに綺麗になりました!!
と、いうわけでピカピカになった限定財布、、、ラス1で店頭販売します♪
(ついでにお知らせ挟むっていう笑)
ピカールはアマゾンやホームセンターで、なんと300円代で販売しています!
1度買ったら一生ものです(使いきれないから笑)
いろいろ種類もあるらしいので、ぜひ気になった方は見てみてくださいねー!
まわしものじゃないですよ!笑
それでは、また!